じっしつ‐しょとく【実質所得】
物価の変動による影響を取り除くように調整した所得。名目所得を物価指数で除したもの。消費者の実質的な購買力を示す数値で、所得を年次や地域ごとに比較する場合などに用いられる。
じ‐ひ【慈悲】
1 《「慈」は、梵maitrī「悲」は、梵karuṇāの訳》仏語。仏・菩薩(ぼさつ)が人々をあわれみ、楽しみを与え、苦しみを取り除くこと。 2 いつくしみ、あわれむこと。なさけ。
じゅ【呪】
1 他人に災いが生じるように神に願うこと。のろい。呪詛(じゅそ)。 2 自分の災いを取り除くために神仏に願うこと。呪術(じゅじゅつ)。まじない。 3 仏語。陀羅尼(だらに)。真言(しんごん)。
じょう‐か【浄化】
[名](スル) 1 きれいにすること。清浄にすること。「空気を—する」 2 心身の罪やけがれを取り除くこと。社会の悪弊などを除いて、あるべき状態にすること。「腐敗した政治を—する」 3 ある地域...
じょ‐えん【除塩】
[名](スル)高潮や津波などで海水が浸入した農地から塩分を除去すること。農地に石灰系土壌改良材を散布し、真水を浸透・排水させて、塩分を洗い流す。また、水の蒸発などによって土壌に蓄積した塩類を取り...
じょ‐かく【除角】
牛・ヤギなどの角(つの)を取り除くこと。これにより性質がおとなしくなる。
じょ‐きん【除菌】
[名](スル)細菌を取り除くこと。「風呂場を—する」「—効果」
じょこう‐えき【除光液】
爪(つめ)に塗ったエナメルを取り除く溶剤。除去液。エナメルリムーバー。
じょ‐さ【除沙】
蚕の糞(ふん)や食い残しの桑などを取り除くこと。
じょ‐しつ【除湿】
[名](スル)湿気を取り除くこと。「室内を—する」「—器」