サーキット‐ブレーカー【circuit breaker】
1 電気回路の遮断器。ブレーカー。 2 先物取引の価格が一定の範囲を超えて変動した場合に、相場を安定させるために、取引所が取引を一時中断すること。サーキットブレーカー制度。
サービス‐ぼうえき【サービス貿易】
《transaction of serviceから》金融・運輸・建設・情報通信といったサービス業の国際取引。
サービスぼうえき‐いっぱんきょうてい【サービス貿易一般協定】
《「サービスの貿易に関する一般協定」の略称》サービス貿易の障害となる政府規制を対象とした多国間国際協定。WTO協定の一部。越境取引、国外消費、現地拠点を通じたサービス提供、人の移動によるサービス...
ざいむ‐かいけい【財務会計】
企業などの組織が株主や債権者などの外部利害関係者に対して財務情報を提供することを目的として行う会計。報告手段として用いられる財務諸表は、開示情報の適正性を確保するため、金融商品取引法・会社法など...
ざら‐ば【ざら場】
(ふつう「ザラ場」「ザラバ」と書く)取引所で、寄り付きと引けの間の時間。その時間に行われる売買の方法。売り手と買い手の呼び値が合致するごとに売買が成立する。接続売買。ザラ場方式。個別競争売買。 ...
ざらば‐ほうしき【ざら場方式】
(ふつう「ザラ場方式」「ザラバ方式」と書く)取引所で、寄り付きと引けの間の時間(ザラ場)に行われる売買の方法。
し‐か【糸価】
糸、特に生糸の取引価格。生糸の相場。
し‐か・ける【仕掛ける】
[動カ下一][文]しか・く[カ下二] 1 相手に対して、こちらから働きかける。相手が乗ってくるように扱う。仕向ける。「技を—・ける」「けんかを—・けられる」 2 ㋐作用するように、装置・工夫など...
シカゴ‐きこうとりひきじょ【シカゴ気候取引所】
温室効果ガスの排出権を売買する米国の取引所。約400の企業・自治体などが自主的に参加し、個別に設定された排出枠に基づいて6種の温室効果ガスの売買を行う。2003年創設。2004年にシカゴ気候先物...
シカゴ‐しょうひんとりひきじょ【シカゴ商品取引所】
米国、シカゴ市にある商品先物取引所。1848年創設。米国で最も古い先物取引所の一つ。2007年シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)と合併し、CMEグループを設立。CBOT(Chicago Bo...