こっか‐こうむいん【国家公務員】
国家の公務に従事する者。国務大臣・裁判官・自衛官などの特別職と、国家公務員法の適用を受けるその他の一般職とに分かれる。
さいがいマネージメント‐そうかつしえんいん【災害マネージメント総括支援員】
大規模災害時に派遣され、被災自治体の対応を総括的に支援する他の自治体の職員。過去に災害対策の陣頭指揮を経験した管理職のうち、都道府県などが推薦した者を総務省が事前に登録している。
さいこう‐じょうほうたんとうやくいん【最高情報担当役員】
⇒シー‐アイ‐オー(CIO)
さいとり‐かいいん【才取(り)会員】
東京証券取引所と名古屋証券取引所で、正会員である一般の証券会社間の売買を仲介していた証券会社。大阪証券取引所(現大阪取引所)では仲立(なかだち)会員と呼んだ。立会場での取り引きがなくなり、消滅した。
さいばん‐いん【裁判員】
1 裁判員制度において、国民から選出され刑事裁判に参加する人。 [補説]衆議院選挙の選挙人名簿を使用して無作為に選ばれた候補者の中から、裁判所の選任手続きを経て選任される。原則として辞退できない...
さんぎいん‐ぎいん【参議院議員】
参議院を構成する議員。定数は242名。比例代表制で96名、選挙区制で146名が公選され、任期は6年。3年ごとに半数を改選する。被選挙権は満30歳以上。→衆議院議員 →通常選挙 [補説]平成30年...
さんしん‐いん【参審員】
参審制度を採用する国で、市民から選任され、裁判官と合議体を作って裁判に関わる人。任期は国により異なる。
さんよ‐いん【参与員】
家事審判に立ち会い、意見を述べることを任務とする者。家庭裁判所が民間の有識者から任命する。
ざ‐いん【座員】
演劇の一座に属している人。
しかい‐ぎいん【市会議員】
市議会議員の通称。