ポリクロロプレン【polychloroprene】
クロロプレンの重合体。合成ゴムの一で、耐油性・耐熱性・耐老化性・耐オゾン性にすぐれ、油用ホース・パッキング・ベルトなどに用いられる。商標名はネオプレン。
ポリ‐バケツ
ポリエチレン製のバケツ。商標名。
マイクロ‐キューアールコード【マイクロQRコード】
《Micro QR Code》二次元コードの規格の一。QRコードに比べて記録可能なデータ量は少ないが、省スペースに印字が可能。商標名。
マイナー‐レーベル【minor label】
小規模のレコード会社の商標。また、その会社。⇔メジャーレーベル。
マイラー【Mylar】
PET(テレフタル酸とエチレングリコールの縮合物)からなるフィルムの商標名。強度・耐熱性にすぐれ、電気絶縁材や薄膜に用いられる。米国デュポン社が開発。
マクニン【Macnin】
海藻マクリに含まれる海人酸(かいにんさん)から製した回虫駆虫剤の商標名。
マジック【magic】
1 魔法。妖術。 2 奇術。手品。 3 まやかし。トリック。 4 「マジックインキ」の略。商標名。 5 「マジックナンバー」の略。 6 名詞の上に付いて、不思議な力のある、の意を表す。「—パワー」
マジック‐インキ【Magic Ink】
フェルトペンの商標名。マジック。 [補説]「マジックインキ」「マジック」ともに商標名。
マジック‐テープ【Magic Tape】
鉤状とパイル状の表面を持つ2枚一組からなり、重ね合わせて留めるテープ。商標名。
ますぬり‐パズル【枡塗りパズル】
パズルの一種。方眼の盤面を塗りつぶしていくと、絵や文字などがあらわれるというもの。盤面の外側に数字が示されており、その数の分の塗るべき枡目(ますめ)を割り出しながら解いていく。 [補説]「お絵か...