ジェディック【JEDIC】
《Japan Electronic Data Interchange Council》次世代EDI推進協議会。日本におけるEDIによる企業間の電子商取引の普及、推進を目的として設立された団体。平...
ジェデック【JEDEC】
《Joint Electron Device Engineering Council》合同電子デバイス委員会。電子部品の規格の標準化を推進している米国の業界団体。米国電子工業会(EIA)に属する。
ジェー‐アイ‐エス‐エフ【JISF】
《Japan Iron and Steel Federation》一般社団法人日本鉄鋼連盟。鉄鋼業者の業界団体。昭和23年(1948)設立。平成13年(2001)鋼材倶楽部・日本鉄鋼輸出組合の2...
ジェー‐アール‐エフ‐ユー【JRFU】
《Japan Rugby Football Union》日本ラグビーフットボール協会。日本におけるラグビー競技の統括団体。大正15年(1926)設立。本部は東京都港区。
ジェー‐イー‐アイ【JEI】
《Japan Economic Institute of America》日米経済協会。ワシントンに置かれた外務省の外郭団体。日米間の経済摩擦、日本企業の対米進出などについて研究を行った。200...
ジェー‐イー‐エー【JEA】
《Japan Electric Association》日本電気協会。電気関係事業者の全国団体。大正10年(1921)設立。
ジェー‐エス‐イー‐エー【JSEA】
《Japan Ship Exporters' Association》日本船舶輸出組合。昭和29年(1954)に設立された輸出業者の業界団体。
ジェー‐エス‐エム‐イー【JSME】
《Japan Society of Mechanical Engineers》日本機械学会。機械関連技術にかかわる技術者、研究者などからなる学術団体。明治30年(1897)創立。
ジェー‐エス‐エー【JSA】
《Japanese Shipowners' Association》日本船主(せんしゅ)協会。船舶の所有者や賃貸者、運航会社による事業者団体。略称、船協(せんきょう)。明治25年(1892)、日...
ジェー‐エス‐エー‐イー【JSAE】
《Society of Automotive Engineers of Japan, Inc.》自動車技術会。自動車にかかわる研究者、技術者および学生などからなる学術団体。昭和22年(1947)設立。