きゅう‐こん【窮困】
[名](スル)困難な状況や貧乏のために、ひどく苦しむこと。困窮。「—見るに忍びず」〈織田訳・花柳春話〉
こん【困】
[音]コン(呉)(漢) [訓]こまる [学習漢字]6年 動きがとれず苦しむ。こまる。「困却・困窮・困難・困憊(こんぱい)・困惑/貧困」
すまい‐の‐ひんこん【住(ま)いの貧困】
⇒ハウジングプアー
ぜったいてき‐ひんこん【絶対的貧困】
⇒絶対貧困
ぜったい‐ひんこん【絶対貧困】
所得・栄養・健康・教育などの水準が著しく低く、極めて貧困な状態にあること。世界銀行は、1日1.90米ドル未満で生活する人々と定義している。絶対的貧困。→絶対的貧困率 →相対的貧困 →貧困率
そうたいてき‐ひんこん【相対的貧困】
ある国や地域社会の平均的な生活水準と比較して、所得が著しく低い状態。→絶対的貧困 →相対的貧困率
ひん‐こん【貧困】
[名・形動] 1 貧しくて生活に困っていること。また、そのさま。「—の中に育つ」「—な家庭」 2 大切なものが欠けていること。内容に乏しいこと。また、そのさま。「政策の—」「—な精神」