こてい‐ビットレート【固定ビットレート】
《constant bit rate》音声や動画データの圧縮の際などに用いられる方式の一。転送データを一定のビットレートで圧縮すること。一定ビットレート。CBR。→可変ビットレート
こていピッチ‐プロペラ【固定ピッチプロペラ】
船舶や航空機のプロペラで、プロペラ翼のピッチ(1回転ごとに進む距離)が固定されているもの。FPP(fixed pitch propeller)。→可変ピッチプロペラ
こてい‐ふさい【固定負債】
企業の所有する負債のうち、貸借対照表日の翌日から起算して支払い期限が1年を超えるか、あるいは正常な営業循環過程にない負債。社債・長期借入金や退職給付引当金など。長期負債。→流動負債 →固定資産
こてい‐へいそく【固定閉塞】
⇒閉塞3
こてい‐よく【固定翼】
航空機の胴体に固定された、主として揚力を得るための翼。
こていよく‐き【固定翼機】
機体に固定された翼に生じる揚力を利用して飛行する航空機。ヘリコプターなどの回転翼機に対していう。
こていりつき‐こくさい【固定利付国債】
発行時に設定された利率が満期まで変わらない国債。満期までの半年ごとに、表面利率で計算された利子が支払われ、満期時に額面金額で元本が償還される。中期国債・長期国債・超長期国債、および個人向け国債(...
こてい‐りつきさい【固定利付債】
⇒確定利付債
こてい‐リンク【固定リンク】
ウェブサイトの各コンテンツに一意的に付与されるURL。特に、ブログの個々の記事(エントリー)やオンラインショップが扱う個別の商品に割り当てられたURLをさす。日々内容や商品が追加・変更されるウェ...
こてい‐レイアウト【固定レイアウト】
⇒ページレイアウト2