ようち‐えん【幼稚園】
学校教育法による学校の一。満3歳から小学校入学までの幼児のための教育機関。心身の発達をはかり、集団生活に慣れさせることを目的とする。1840年、ドイツ人フレーベルによって創始された。
ようほ‐えん【幼保園】
認定こども園の通称。
よこはま‐どうぶつえん【よこはま動物園】
横浜市旭区にある動物園。平成11年(1999)開園。世界の気候帯・地域別に分けた展示をしている。愛称、ズーラシア。
よしのがり‐れきしこうえん【吉野ヶ里歴史公園】
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある、整備中の公園。国営公園と県立公園からなり、総面積は約117万平方メートルになる予定。平成13年(2001)に一部開園した。吉野ヶ里遺跡の保存と、発掘物の展示などを行...
よしのくまの‐こくりつこうえん【吉野熊野国立公園】
奈良・三重・和歌山の3県にまたがる国立公園。吉野山・大峰山・大台ヶ原山・熊野川・熊野灘・潮岬などが含まれ、熊野信仰や南朝の史跡が多い。
ヨセミテ‐こくりつこうえん【ヨセミテ国立公園】
《Yosemite》米国カリフォルニア州のシエラネバダ山脈にある国立の自然公園。渓谷を中心とし、氷食によるU字谷や滝が多い。1984年、世界遺産(自然遺産)に登録された。
ヨックドン‐こくりつこうえん【ヨックドン国立公園】
《Yok Don National Park》ベトナム南部、ダクラク省にある国立公園。バンメトートの北西約40キロメートルに位置し、カンボジアとの国境を隔ててモンドルキリ保全林と接する。1991...
よよぎ‐こうえん【代々木公園】
東京都渋谷区にある都立公園。明治神宮に隣接する。昭和42年(1967)開園。園内には陸上競技場や噴水広場などがある。
ヨークシャーデイルズ‐こくりつこうえん【ヨークシャーデイルズ国立公園】
《Yorkshire Dales National Park》⇒ヨークシャーデールズ国立公園
ヨークシャーデールズ‐こくりつこうえん【ヨークシャーデールズ国立公園】
《Yorkshire Dales National Park》英国イングランド北部、ヨークシャー地方にある国立公園。デールは谷の意。牧草地や荒地で覆われたゆるやかな谷と石灰岩の岩山を頂く丘で構成...