バンダルギン‐こくりつこうえん【バンダルギン国立公園】
《Parc national du banc d'Arguin》モーリタニアの西部、大西洋沿岸に広がる国立公園。面積は1万2000平方キロメートル。およそ半分が海域で、沖合は寒流と暖流が交わるた...
バンデューセン‐しょくぶつえん【バンデューセン植物園】
《VanDusen Botanical Garden》カナダ、ブリティッシュコロンビア州南西部の都市バンクーバーにある植物園。1975年、元はゴルフ場だった敷地を改装して開園。世界各地から集めら...
ばんぱくきねん‐こうえん【万博記念公園】
⇒万国博記念公園
バンフ‐こくりつこうえん【バンフ国立公園】
《Banff National Park》カナダ、アルバータ州南西部にある同国最古の国立公園。ビクトリア山を臨むルイーズ湖畔をはじめ、風光明媚(めいび)な場所が数多くある。1984年、周辺の国立...
バージンアイランズ‐こくりつこうえん【バージンアイランズ国立公園】
《Virgin Islands National Park》⇒バージン諸島国立公園
バージンしょとう‐こくりつこうえん【バージン諸島国立公園】
《Virgin Islands National Park》米国領バージン諸島にある国立公園。1956年設立。セントジョン島の約6割と、セントトーマス島の一部および小島を含む。放置されたサトウキ...
バーゼル‐どうぶつえん【バーゼル動物園】
《Zoo Basel》スイス北西部の都市バーゼルにある動物園。1874年開園。同国最古の動物園で、飼育数も最も多い。インドサイ、コビトカバ、オカピなどの絶滅危惧種の繁殖に取り組んでいる。
バーナム‐こうえん【バーナム公園】
《Burnham Park》フィリピン、ルソン島北部の観光都市バギオにある公園。人工湖やローラースケート場がある。20世紀初頭、バギオの都市計画にたずさわった米国の建築家、ダニエル=バーナムの名...
バーンハム‐こうえん【バーンハム公園】
《Burnham Park》⇒バーナム公園
パイネ‐こくりつこうえん【パイネ国立公園】
《Parque Nacional Torres del Paine》チリ南部、マガジャネス州にある国立公園。パイネグランデ山、トーレス‐デル‐パイネなど、氷河に形づくられた岩峰や氷河湖がある。ト...