びわこ‐こくていこうえん【琵琶湖国定公園】
琵琶湖を中心とする国定公園。滋賀県から京都府にまたがり、昭和25年(1950)日本最初の国定公園に指定。比叡山(ひえいざん)・比良山・余呉湖(よごのうみ)・伊吹山や宇治川流域などを含む。
ビンギス‐こうえん【ビンギス公園】
《Vingio parkas》リトアニアの首都ビリニュスにある公園。市街西部、ネリス川沿いに位置する。スタジアム、ビリニュス大学附属植物園、円形劇場などがある。旧ソ連時代末期、リトアニア独立運動...
ビーコンヒル‐こうえん【ビーコンヒル公園】
《Beacon Hill Park》カナダ、ブリティッシュコロンビア州、バンクーバー島の都市ビクトリアにある公園。市街南部に位置し、海に面する。名称は、かつて南岸を航行する船舶に対し、信号用の標...
ピジョンとう‐こくりつこうえん【ピジョン島国立公園】
《Pigeon Island National Park》スリランカ北東部にある国立公園。東部州の州都トリンコマリーの北方の沖合に浮かぶピジョン島と周辺海域からなる。1963年に保護区に指定され...
ピッテンクリーフ‐こうえん【ピッテンクリーフ公園】
《Pittencrieff Park》英国スコットランド東部の町ダンファームリン西郊にある公園。20世紀初頭、同地出身のカーネギーが私財を投入して購入し、一般市民に開放したもの。園内には町の歴史...
ピットゥンクリフ‐こうえん【ピットゥンクリフ公園】
《Pittencrieff Park》⇒ピッテンクリーフ公園
ピマーイ‐れきしこうえん【ピマーイ歴史公園】
《Phimai Historical Park》タイ北東部にある公園。ナコンラチャシーマーの北東約60キロメートルに位置する。同国最大規模のクメール朝の遺跡として知られる。11世紀から12世紀に...
ピラネスバーグ‐こくりつこうえん【ピラネスバーグ国立公園】
《Pilanesberg National Park》南アフリカ共和国北部、北西州にある国立公園。観光保養地サンシティーに隣接。面積約500平方キロメートル。同国第四の規模をもつ。かつては農場だ...
ピリン‐こくりつこうえん【ピリン国立公園】
《Natsionalen park Pirin/Национален парк Пирин》ブルガリア南西部にある国立公園。同国最大の自然公園であり、最高峰ビフレン山(標高2915メートル)を中...
ピークディストリクト‐こくりつこうえん【ピークディストリクト国立公園】
《Peak District National Park》英国イングランド中部にある国立公園。マンチェスターとシェフィールドの間に位置する。同国最古の国立公園として知られ、ムーア(荒地)と草原が...