シーピー‐ティーピーピー【CPTPP】
《Comprehensive and Progressive Agreement for Trans-Pacific Partnership》アジア太平洋地域における経済連携協定。関税を大幅に引...
じ【地】
1 地面。大地。つち。ち。「雨降って—固まる」 2 ある土地。その地域。「—の物」「—卵」 3 物事の基礎。下地(したじ)。「—ができている」 4 化粧しない肌。素肌。「—が白い」 5 布・紙・...
ジアス【GIAHS】
《globally important agricultural heritage systems》国連食糧農業機関(FAO)が、伝統的な農業の手法・文化、生態系との共生環境などをもつ地域を認定...
ジェイコー【JCHO】
《Japan Community Health care Organization》独立行政法人地域医療機能推進機構の英語略称。
ジェントリフィケーション【gentrification】
再開発などにより、ある都市の居住地域が高級化されること。
ジェーエフ‐グループ【JFグループ】
全国の沿岸地域にある単位漁協と、都道府県を単位とする連合会、全国規模のJF全漁連・農林中央金庫などからなる漁業協同組合の組織全体、および関係団体の総称。
ジェー‐エー【JA】
《Japan Agricultural Cooperatives》JAグループを構成する農業協同組合の愛称。英語名称「Japan Agricultural Cooperatives」の頭文字をと...
ジェー‐エー‐アール‐イー【JARE】
《Japanese Antarctic Research Expedition》⇒南極地域観測隊
ジェーエー‐ぜんちゅう【JA全中】
《「全国農業協同組合中央会」の略称》JAグループの独立的な総合指導機関。昭和29年(1954)設立。全国の農業協同組合(JA)および農業協同組合連合会(JA全農)の運営方針を確立して普及させると...
ジオガイド【geoguide】
ジオパークを訪れた人に、地質・地形や地域の自然環境・生態系・歴史・文化などについて解説する人。各ジオパーク運営団体が養成・認定する。