くろしお‐だいだこう【黒潮大蛇行】
日本の本州南岸を流れる黒潮が紀伊半島沖で大きく南に蛇行する現象。本州南岸との間に反時計回りに循環する冷水塊が発生し、漁業に影響を与えることが知られる。
クロム‐てっこう【クロム鉄鉱】
鉄とクロムとの酸化物からなる鉱物。金属光沢のある黒色不透明の八面体の結晶。等軸晶系。多くは塊状で、橄欖岩(かんらんがん)・蛇紋岩中に産出。クロムの原料。
クローズド‐セル【closed cell】
1 ウレタンなどの立体構造の1つ。個々が密閉された気泡が多数集まっている。 2 上空から見て、周辺を晴天域に囲まれた多角形または塊状の雲が、ハニカム上に並んでいる状態。またその構造。央部に上昇気...
くわい【慈姑】
1 オモダカ科の多年草。泥中に茎の基部から四方に地中枝を出し、その先に、球形で先にくちばし状の芽をもつ淡藍色の塊茎を生じる。葉は大きく、矢じり形。秋、白い花を輪生する。塊茎は食用。中国の原産で、...
ぐう‐じん【偶人】
人形。木偶(でく)。「金銭をして塊然たる—の如くならしめず」〈中村訳・西国立志編〉
グラン‐サバナ【La Gran Sabana】
ベネズエラ東部、ギアナ高地に広がる平原。標高約1000メートル。ロライマ山とシマンタ山塊をはじめ、テプイとよばれるテーブル状の山々が点在する。少数民族のペモン族が居住。周辺一帯はカナイマ国立公園...
グレバ【gleba】
子実体の内部で胞子を形成する組織。また、スッポンタケなどにみられる、成熟した胞子が粘液化して塊になったもの。
グレー‐こ【グレー湖】
《Lago Grey》チリ南部、マガジャネス州のパイネ国立公園にある湖。典型的な氷河湖で、グレー氷河という谷氷河から流出した氷塊が浮かぶ。グレイ湖。
グレーシャーベイ‐こくりつこうえん【グレーシャーベイ国立公園】
《Glacier Bay National Park》米国アラスカ州南東部にある国立公園。フェアウエザー山脈の麓から数多くの氷塊がグレーシャー湾に流れ込む様子が見られる。カナダとの国境地帯にある...
けい【茎〔莖〕】
[常用漢字] [音]ケイ(慣) [訓]くき 〈ケイ〉 1 植物のくき。「花茎・塊茎・球茎・根茎・地下茎」 2 男根。「陰茎・包茎」 〈くき(ぐき)〉「歯茎・水茎」 [難読]芋茎(ずいき)