あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
植物のくき。また、くきのような形をしたもの。「根茎」「花茎」
旧字
[常用漢字] [音]ケイ(慣) [訓]くき
1 植物のくき。「花茎・塊茎・球茎・根茎・地下茎」
2 男根。「陰茎・包茎」
[難読]芋茎 (ずいき)
欧
岩
疚
居
拒
羌
屈
采
始
炒
侍
拆
定
肭
枇
苻
武
苹
怜
或
もっと調べる
茎桶
茎立つ
茎茶
茎漬
茎長
茎ブロッコリー
茎短
茎レタス
茎若布
茎立ち
苡
芋
芸
華
葵
菊
藕
芝
萩
蓁
蒻
荏
茶
著
荼
范
蒡
藾
蕗
蘢
謁
且
缶
擬
顕
溝
昆
詐
砕
淑
渋
壌
醸
旋
曹
漬
貞
舶
侮
岬
稲茎
芋幹
芋茎
陰茎
男茎
塊茎
花茎
球茎
玉茎
撃茎
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位