しょくひんえいせい‐ほう【食品衛生法】
飲食によって起こる衛生上の危害の発生を防止し、公衆衛生の向上・増進を目的とする法律。食品および添加物・器具・容器包装・表示・広告・検査・営業などについて規定している。昭和23年(1948)施行。
しょくひん‐ひょうじ【食品表示】
食品に関するさまざまな情報を消費者に知らせるための表示。生鮮食品については名称・原産地、該当する場合は養殖であることなどを、加工食品については品名・原材料名・内容量・賞味期限・消費期限・保存方法...
しょくよく‐の‐あき【食欲の秋】
四季の中で、秋が、最も食欲の増進する季節であることをいう語。夏の暑さで落ちた体力も回復し、食材の収穫期でもあることから。
しん【進】
[音]シン(呉)(漢) [訓]すすむ すすめる じょう [学習漢字]3年 1 前にすすむ。すすめる。「進軍・進行・進出・進退・進入・進路/行進・新進・推進・前進・増進・促進・突進・発進・累進」 ...
しんたいしょうがいしゃ‐ふくしほう【身体障害者福祉法】
身体障害者の自立と社会活動への参加を促進するために、援助し、保護することによって、身体障害者の福祉の増進を図るための法律。昭和25年(1950)施行。
しんりん‐くみあい【森林組合】
森林経営の合理化と森林生産力の増進、森林所有者の経済的・社会的地位の向上をはかるために組織される森林所有者の協同組合。昭和53年(1978)制定の森林組合法に基づいて運営される。
しんりん‐ほう【森林法】
森林の保護・培養と森林生産力の増進に関する基本的事項を規定する法律。昭和26年(1951)施行。
シーオー‐ほう【CO法】
炭鉱災害による一酸化炭素中毒症に関する特別措置法。炭鉱災害で一酸化炭素中毒症にかかった労働者に対して特別の保護措置を講じ、炭鉱労働者の福祉の増進を目的とする。昭和42年(1967)施行。
ジェイタ【JEITA】
《Japan Electronics and Information Technology Industries Association》電子情報技術産業協会。国内の電子工学・情報技術分野の業界...
ジェイテックス【JTECS】
《Japan-Thailand Economic Cooperation Society》日・タイ経済協力協会。タイへの経済協力を推進して同国の経済、技術の発展に貢献し、日・タイ両国の友好関係の...