インテルメジン【intermedin】
動物の脳下垂体中葉から分泌されるホルモン。変温動物の色素細胞中の色素顆粒(かりゅう)を拡散させて体色を変化させる。
インナー‐フォーカシング【inner focusing】
カメラのレンズなどでピントを合わせる際、レンズの内部の構成要素が動いて合焦する機構。レンズの全長が変化せず、合焦速度を高めることができる。インナーフォーカス。→リアフォーカシング
いん‐の‐こ【犬の子】
《「いぬのこ」の音変化》子供が夢をみておびえているときなどに唱えた、まじないの言葉。「泣くな泣くな。夢でも見たか。—、—」〈伎・小袖曽我〉
インバランス‐りょうきん【インバランス料金】
小売電気事業者があらかじめ想定した電力の需要量と実際に発電された供給量の差に応じて、一般送配電事業者から小売電気事業者に対し、請求または支払いがなされる料金。小売電気事業者にとっては電源コストの...
インバーター【inverter】
1 直流電力を交流電力に変換する装置。逆変換装置。→コンバーター 2 コンピューターの論理回路の一。入力情報を論理的に否定する操作を行う電子回路。
インバーター‐せいぎょ【インバーター制御】
インバーターを使った可変電圧・可変周波数の交流電源によって電動モーターの速度制御を行う方式。エアコン・冷蔵庫・蛍光灯・電磁調理器などの家電や、電車・エレベーターなどに利用される。周波数変換制御。
インフルエンザ‐ウイルス【influenza virus】
インフルエンザを起こすウイルス。A型・B型・C型の3種類に大別される。A型とB型は伝播力が強く、大きな流行を起こすことがある。A型ウイルスは、ウイルスの表面に突出するヘマグルチニン(HA)とノイ...
インフレーター【inflator】
1 気体を供給して膨張させる装置。自動車のエアバッグを膨らませるガス発生装置や、熱気球に空気を送り込む送風機など。 2 日本銀行が調査・発表する企業向けサービス価格指数(CSPI)で、証券委託手...
いんべ【斎部/忌部】
《「いみべ」の音変化》姓氏の一。大和朝廷で中臣(なかとみ)氏と並んで祭祀(さいし)をつかさどった一族。平安初期に忌部を斎部と改称。いむべ。 [補説]「斎部/忌部」姓の人物斎部広成(いんべのひろなり)
インポート【import】
1 輸入。⇔エクスポート。 2 あるアプリケーションソフトが、他のアプリケーションソフトで作成されたデータを変換して取り込む機能。⇔エクスポート。