ゼッチ【ZEH】
《net zero energy house》年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロになることを目指した住宅。電力消費の大きい冷暖房の効果を向上させる工法を取り入れ、かつ、再生可能エネルギーを導...
ぜつ‐だい【絶大】
[名・形動]きわめて大きいこと。また、そのさま。「—な(の)支援」「—な(の)信用」
ぜん‐はんしゃ【全反射】
光が、屈折率の大きな物質から屈折率の小さな物質に入射するとき、入射角がある一定の角度より大きいと、境界面で全部反射される現象。
ソイザウルクロウクル【Sauðárkrókur】
アイスランド北部の町。スカガフィヨルズル湾の奥に位置し、沖合には高さ約200メートルの断崖に囲まれたドラングエイ島が浮かぶ。同国北部ではアクレイリに次いで大きい。19世紀末に交易所が置かれ、現在...
そう【層】
[音]ソウ(漢) [学習漢字]6年 1 重なる。重なったもの。「層雲/下層・重層・断層・地層・表層・成層圏・電離層」 2 階を重ねた建物。階。「階層・高層」 3 ある基準で区分した、人々の集団。...
そうし‐はぎ【草紙剝】
フグ目カワハギ科の海水魚。全長約80センチで尾びれが大きい。体は淡灰色で、不規則な青色の線と斑紋が入る。内臓に強い毒をもつことがある。本州中部以南の暖海に広く分布。
そうへんか‐メモリー【相変化メモリー】
ある特定の材料を加熱し、抵抗が小さい結晶状態と抵抗が大きいアモルファス状態の間で相変化(相転移)させることで、情報を記憶する不揮発性メモリー。フラッシュメモリーに比べ、書き込み速度が速く、寿命が...
そ‐だい【粗大】
[名・形動] 1 あらっぽくて大まかなこと。また、そのさま。おおざっぱ。「綿密に奇麗になったり、—に奔放になる君の手跡」〈有島・宣言〉 2 あらくて大きいこと。また、そのさま。「手足は—である」...
それ来(き)た
待ちかまえていたものが来たときに発する言葉。「『ライト、大きいぞ』『—、任せろ』」
それ‐でも
[接]そうであっても。「失敗の可能性は大きい。—やめるわけにはいかない」