おやこ‐かんてい【親子鑑定】
生物学的な親子関係の有無を自然科学的な方法によって明らかにすること。現在は、遺伝子多型を利用したDNA鑑定によって行われる。
おんど‐てきてい【温度滴定】
化学反応の終点を反応熱による溶液の温度変化によって知る滴定方法。微小な温度変化を感知するセンサーを用いる。熱滴定。
オープン‐かんじょう【オープン勘定】
⇒オープンアカウント
かいかけきん‐かんじょう【買掛金勘定】
簿記で仕入先に対する買掛金を記録する勘定。買掛勘定。⇔売掛金勘定。
かいきょうりょうがんけいざいきょうりょくわくぐみ‐きょうてい【海峡両岸経済協力枠組(み)協定】
⇒両岸経済協力枠組み協定
かい‐てい【改定】
[名](スル)法律・制度など以前のものを改めて新しく定めること。「条約を—する」「運賃—」
かいなんそうさきゅうじょ‐きょうてい【海難捜査救助協定】
⇒SAR協定
かい‐やくじょう【買(い)約定】
物品の値段・数量・受け渡し時期などの取り決めをすること。⇔売り約定。
かくぎ‐けってい【閣議決定】
憲法や法律で内閣の職務権限とされる事項や国政に関する重要事項で、内閣の意思決定が必要なものについて、全閣僚が合意して政府の方針を決定する手続き。法律や条約の公布、法律案・予算案・条約案などの国会...
かくそくど‐いってい【角速度一定】
ハードディスクやDVDドライブなどディスク状の記憶装置において、ディスクの回転数(角速度)を一定にすること。CAV(constant angular velocity)。→線速度一定