大山(たいざん)も蟻穴(ぎけつ)より崩(くず)る
大きな山も小さな蟻(あり)の穴からしだいに崩れる。ちょっとした油断がもとになって大きな災難を招くことのたとえ。
たい‐しょ【大所】
1 小さな点にこだわらない、広くて大きな立場。 2 晴れの場所。「無上の上手なりとも、又、目利(めきき)、—にてなくば、よく出で来る事あるべからず」〈花伝・六〉
たいしょ‐こうしょ【大所高所】
小さな点にこだわらない、広く全体を見通すような観点・視野。「—から物事を判断する」
鯛(たい)の尾(お)より鰯(いわし)の頭(あたま)
大きい団体で人の後に従うよりは、小さな団体でもそのかしらとなるほうがよいということ。
大欲(たいよく)は無欲(むよく)に似(に)たり
1 大望を抱く者は、小さな利益などを顧みないから、一見無欲のように見える。 2 欲の深い者は、欲のために目がくらんで損を招きやすく、結局無欲と同じ結果になる。
タオル【towel】
1 布面に小さな糸の輪を織り出した綿織物。柔軟で吸水性に富む。タオル地。 2 タオル地製の西洋手ぬぐい。「バス—」
たか‐つき【高坏】
食物を盛る、高い足つきの小さな台。古くは主に土器であったが、のちには木で作り、漆塗りなどを施すようになった。角(かく)高坏と丸高坏とがある。腰高(こしだか)。たかすき。
たか‐まくら【高枕】
1 木枕の上に小さなくくり枕をつけたもの。日本髪の髪形の崩れるのを防ぐために用いられた。箱枕・舟底枕など。 2 枕を高くして寝ること。何も心にかけずぐっすり眠ること。安心しきっていることのたとえ...
たから‐だに【宝蜱】
タカラダニ科のダニの総称。体長1〜2ミリ、全身が赤色で短毛に覆われる。幼虫はセミやイナゴなどの昆虫に寄生。成虫は地表で生活し、花粉や小さな虫などを食べる。5月頃に大量発生することがある。
たくじょう‐せんばん【卓上旋盤】
卓上に据え付け、小さな部品の加工に用いる小型旋盤。