ボーンホルム‐とう【ボーンホルム島】
《Bornholm》バルト海上にあるデンマーク領の島。スウェーデン最南部の南東沖約35キロメートルに位置する。中心地はレーネ。17世紀に2度、スウェーデン領になった。北欧最大規模といわれる中世の...
ポナペ‐とう【ポナペ島】
《Ponape》⇒ポンペイ島
ポモナ‐とう【ポモナ島】
《Pomona》⇒メーンランド島
ポルトサント‐とう【ポルトサント島】
《Porto Santo》北アフリカのモロッコ西方、大西洋上にあるポルトガル領マデイラ諸島の島。主島マデイラ島の北東約50キロメートルに位置する。主な町はポルトサント。島の南側には9キロメートル...
ポロス‐とう【ポロス島】
《Poros/Πόρος》ギリシャ南部、サロニコス湾の島。サロニコス諸島に属し、ペロポネソス半島に最も近い。実際には狭い水路で隔てられたカラブリア島とスフェリア島の大小二つの島からなる。主な町は...
ほうこ‐しょとう【澎湖諸島】
⇒ポンフー諸島
ポンフー‐しょとう【澎湖諸島】
中国南東部、台湾海峡にある諸島。台湾の澎湖県に所属し、澎湖・漁翁・白沙など90の島からなる。漁業やサツマイモ・ラッカセイ栽培が盛ん。1895年日本に割譲されたが、第二次大戦後に中国に返還。ほうこ諸島。
ポンペイ‐とう【ポンペイ島】
《Pohnpei》太平洋西部、ミクロネシア連邦東部の火山島。北西部に首都パリキール、北部に中心集落コロニアがある。コプラを産するほか、かつおぶし製造と製糖業が盛ん。ポーンペイ島。ポナペ島。
ポーレット‐とう【ポーレット島】
《Paulet Island》南極大陸の南極半島北東岸に浮かぶ島。ダンディー島の南東沖、南緯63度35分、西経55度47分に位置する。直径約1.6キロメートルの火山島であり、地熱により氷に覆われ...
マイズ‐しょとう【マイズ諸島】
《Las Islas de las Maíz》⇒コーン諸島