カブラス‐とう【カブラス島】
《Ilhéu das Cabras》アフリカ西岸、ギニア湾東部のサントメプリンシペ領の火山島。サントメ島の北に位置し、カメルーン火山列に属する。
カプリ‐とう【カプリ島】
《Capri》イタリア南部、ナポリ湾の南にある島。観光地。グロッタアッズーラ(青の洞窟(どうくつ))とよばれる海岸鍾乳洞(しょうにゅうどう)がある。→青の洞窟
カホオラウェ‐とう【カホオラウェ島】
《Kahoolawe》米国ハワイ州、ハワイ諸島の島。マウイ島南岸の沖合13キロメートルにある。同諸島の主要8島の中でもっとも小さい。ハワイ王朝時代に流刑地が置かれ、20世紀には牧場になったが、第...
かみかまがり‐じま【上蒲刈島】
広島県南部、瀬戸内海の芸予諸島中の島。呉市南東部にある。面積19平方キロメートル。島中央部に七国見(ななくにみ)山(標高457メートル)があり全般に平地に乏しい。ミカン栽培のほか沿岸漁業・真珠養...
カミギン‐とう【カミギン島】
《Camiguin Island》フィリピン南部、ミンダナオ島の北方、ミンダナオ海に浮かぶ島。カミギン州に属す。中央に活火山のヒボックヒボック山があるほか、滝や温泉が多い。主な町はマンバハオ。北...
かみ‐じま【神島】
蓬莱山(ほうらいさん)の異称。
カムチャツカ‐はんとう【カムチャツカ半島】
《Kamchatka/Камчатка》ロシア連邦北東部の半島。長さ約1200キロ。ベーリング海とオホーツク海とを分ける。近海では漁業が盛ん。中心都市はペトロパブロフスクカムチャツキー。環太平洋...
かめだ‐はんとう【亀田半島】
北海道南西部、渡島(おしま)半島の南東部を占める半島。津軽海峡と太平洋に面する。半島一帯はコクガンの越冬地。
カヤンゲル‐とう【カヤンゲル島】
《Ngcheangel》パラオ北部の島。パラオ諸島北端、コロール島の北約85キロメートルに位置する。カヤンゲル環礁では唯一の有人島。周辺海域はスキューバダイビングや釣りの名所。
カライティブ‐とう【カライティブ島】
《Karaitivu》スリランカ北部、ポーク海峡に浮かぶ島。本土のジャフナ半島と、サンゴ礁の上に造られた陸橋で結ばれる。主な町はカライナガル。