ジャンジャンブレア‐とう【ジャンジャンブレア島】
《Janjanbureh Island》ガンビア東部、ガンビア川中流域の中州。同国第二の町ジャンジャンブレアがある。旧称マッカーシー島またはルメーヌ島。1995年以降、現名称になった。
ジャージー‐とう【ジャージー島】
《Jersey》イギリス海峡、コタンタン半島西岸沖にあるチャネル諸島の島。イングランド王が故地ノルマンディーをフランスに奪われた後も、王室固有の属領として残った。英政府の支配を受けず、法律や税制...
ジャービス‐とう【ジャービス島】
《Jervis Island》⇒ラビダ島
じゅう‐の‐しま【十の島】
《江戸時代、ひらがなの「あほ」を分解して「あ」は「十の」、「ほ」は「しま」と読めるところから》あほう。ばか。
ジュデッカ‐とう【ジュデッカ島】
《Isola della Giudecca》イタリア北東部、ベネト州の都市ベネチアの潟(かた)にある島。本島の南、ジュデッカ運河を挟んだ対岸に位置する。16世紀にアンドレア=パラディオの設計で建...
ジュラ‐とう【ジュラ島】
《Isle of Jura》英国スコットランド西岸沖、インナーヘブリディーズ諸島南部の島。アイラ島のすぐ北に位置し、定期航路で結ばれる。中心となる村は東部のクレイグハウスで、島唯一のモルトウイス...
ジュロン‐とう【ジュロン島】
《Jurong Island》シンガポール南西部にある人工島。1990年代にジュロン地区の沖合に浮かぶ島々を埋め立てて造られた。本島と全長2.3キロメートルの陸橋で結ばれる。現在は石油化学コンビ...
ジョインビル‐しょとう【ジョインビル諸島】
《Joinville Island group》南極大陸の南極半島北東沖に浮かぶ諸島。南極海峡によって隔てられる。最大の島は長さ約60キロメートル、幅約20キロメートルのジョインビル島。1838...
じょう‐が‐しま【城ヶ島】
神奈川県三浦市にある島。三浦半島の三崎港と城ヶ島大橋で結ばれる。
ジルト‐とう【ジルト島】
《Sylt》ドイツ北部、シュレースウィヒ‐ホルシュタイン州の島。北海の北フリージア諸島に属する。本土とは全長約11キロメートルのヒンデンブルクダムという築堤で結ばれる。中心地はウェスターラント。...