いるま‐がわ【入間川】
埼玉県南部を流れる川。秩父山地妻坂峠付近に源を発し、川越市で荒川に合流。長さ65キロ。上流部は名栗(なぐり)川ともよぶ。 狂言。大名が入間川を渡る際、土地の者の入間詞(ことば)をおもしろがっ...
いろかわ【色川】
姓氏の一。 [補説]「色川」姓の人物色川武大(いろかわたけひろ)色川武大(いろかわぶだい)色川三中(いろかわみなか)
いわい‐がわ【磐井川】
岩手県南部を流れる川。栗駒山の北斜面に源を発し、一関市内を流れ北上川に注ぐ。長さ36キロ。上流には厳美渓がある。
いわき‐がわ【岩木川】
青森県西部を流れる川。白神山地の雁森(がんもり)岳(標高987メートル)に源を発し、津軽平野を流れて十三湖に入り日本海に注ぐ。長さ102キロ。流域は米・リンゴの産地。
インダス‐がわ【インダス川】
パキスタン東部を流れる川。ヒマラヤ山脈北西部に源を発し、パンジャブ地方、タール砂漠を経てアラビア海に注ぐ。長さ3180キロ。
インチョン【仁川】
大韓民国北西部、黄海に面する広域市。港湾都市として発展。2001年に開港した仁川国際空港は、首都ソウルの空の玄関口であると同時に、東アジアの国際ハブ空港として機能する。人口、行政区263万(20...
じんせん【仁川】
⇒インチョン
ウィスラ‐かわ【ウィスラ川】
《Wisła》⇒ビスワ川
ウィスワ‐がわ【ウィスワ川】
《Wisła》⇒ビスワ川
う‐かわ【鵜川】
鵜を川に放して、川魚をとること。鵜飼い。また、鵜飼いをする川。《季 夏》「只一人—見にゆくこころ哉/蕪村」