ふるて‐や【古手屋】
古着や古道具を売買する店。「高麗橋の—も値うちはなるまじ」〈浮・五人女・一〉
ふるほん‐や【古本屋】
古本を売買する店。また、その人。古書店。古書籍商。
フルーツ‐パーラー
《(和)fruit+parlor》果物やそれを使ったケーキ・飲料などを出す喫茶店。
フレッシュ‐ジュース【fresh juice】
新鮮なジュース。特に、搾りたてのジュース。 [補説]飲食店で、冷凍濃縮加工した果汁を薄めた紙パックやペットボトル入りの品と区別するため、搾りたてのジュースを特に「フレッシュジュース」ということがある。
フロア‐スタッフ
《(和)floor+staff》飲食店などで、接客などの仕事をする人。
ふろ‐や【風呂屋】
1 湯銭を取って入浴させる浴場。また、それを業とする人。銭湯(せんとう)。湯屋。公衆浴場。 2 風呂桶など、風呂の設備や道具を売る店。 3 風呂桶を据えた部屋。浴室。湯殿。「帰りて、—に入らせ給...
フロリスト【florist】
生花店。草花の栽培業者。
ふんい‐き【雰囲気】
1 天体、特に地球をとりまく空気。大気。 2 その場やそこにいる人たちが自然に作り出している気分。また、ある人が周囲に感じさせる特別な気分。ムード。「家庭的な—の店」「職場の—を壊す」「—のある...
ふんすい‐こうか【噴水効果】
デパートで、食品売り場を中心とする地下の施設を充実させ、店舗全体の売り上げ増加につなげる販売方法。集客力の高いテナントの配置や催事などで顧客を呼び込み、下から上への客の流れをつくり、ついで買いを...
フンブオン‐どおり【フンブオン通り】
《Duong Hung Vuong》ベトナム中部の都市ダナンにある通り。市街中心部の東西を貫き、ハン市場とコン市場を結ぶ。商店が立ち並び、ダナンの代表的な目抜き通りとして知られる。