いた‐びさし【板庇/板廂】
板で葺(ふ)いたひさし。
かた‐びさし【片庇/片廂】
1 片流れのひさし。 2 粗末な差し掛けの屋根。 3 兜(かぶと)の眉庇(まびさし)。
から‐びさし【唐庇】
1 唐破風(からはふ)造りにした家の軒先。また、その下にある部屋。 2 唐破風造りの牛車(ぎっしゃ)の屋根。
かわら‐びさし【瓦庇】
瓦葺(ぶ)きのひさし。
きりよけ‐びさし【霧除け庇】
霧や雨が入り込まないよう、出入り口や窓などの上部に設ける小さな庇。
こ‐びさし【小庇/小廂】
小さいひさし。また、寝殿造りで、ひさしの間(ま)の狭いもの。
しころ‐びさし【錏庇】
母屋(もや)の屋根より一段低くとりつけた庇。
せい‐そう【西廂】
西側の棟(むね)。また、西側の棟にある部屋。
つきあげ‐びさし【突(き)上げ庇】
「突き上げ戸」に同じ。
つち‐びさし【土庇/土廂】
数寄屋造りなどで、地面に柱を立て、深く張り出させた庇。どびさし。