から‐いばり【空威張り】
[名](スル)実力がないのに虚勢を張ること。「弱いやつほど—する」
かり‐わく【仮枠】
1 アーチを造るとき、構造を支えるために仮に設ける枠。 2 コンクリートが固まるまで仮に設ける型枠。 3 日本画の制作過程で、絵絹を張る木製の枠。
かん【監】
[常用漢字] [音]カン(漢) ケン(呉) 〈カン〉 1 見張る。取り締まる。「監禁・監査・監察・監視・監修・監督」 2 取り締まる役目・役人。「学監・舎監・総監・統監」 3 囚人を閉じこめて...
かん‐し【監視】
[名](スル) 1 警戒して見張ること。また、その人。「—の目が光る」「火山活動を—する」 2 旧刑法で、出獄者の再犯防止のために採用されていた付加刑。一定期間は住居移転の自由を禁じるなどの措置...
かんし‐しょう【監視哨】
敵の動静を見張る場所。また、見張りをする兵。
かんし‐もう【監視網】
広い範囲を見落としのないように組織だって監視すること。「—を張る」
がく‐ち【愕眙】
[名](スル)驚いて目を見張ること。「全都の人民相(あい)—して」〈竜渓・経国美談〉
が‐まん【我慢】
[名・形動](スル) 1 耐え忍ぶこと。こらえること。辛抱。「彼の仕打ちには—がならない」「ここが—のしどころだ」「痛みを—する」 2 我意を張ること。また、そのさま。強情。「—な彼は…外(うわ...
がまん‐づよ・い【我慢強い】
[形][文]がまんづよ・し[ク] 1 忍耐力がある。辛抱強い。「—・い子供」 2 我(が)を張る気持ちが強い。「いかに—・い自分も自分の方が佳いとは言えなかった」〈独歩・画の悲み〉
我(が)を立(た)・てる
自分の思うことを強く主張して変えない。意地を張る。