でんき‐そうせい【電気走性】
⇒走電性
でんじかんきょう‐てきごうせい【電磁環境適合性】
⇒イー‐エム‐シー(EMC)
でんじかんきょう‐りょうりつせい【電磁環境両立性】
⇒イー‐エム‐シー(EMC)
でんじ‐てきごうせい【電磁適合性】
⇒イー‐エム‐シー(EMC)
でんじ‐りょうりつせい【電磁両立性】
⇒イー‐エム‐シー(EMC)
でんせん‐せい【伝染性】
伝染する性質。「—の熱病」
とうか‐せい【透過性】
細胞の原形質膜などの皮膜が、気体・液体・溶質・イオンなどを透過させる性質。
とうしつ‐せい【透湿性】
布などを水蒸気が通り抜ける性質。「—に優れた合成皮革」
とうじ‐せい【等時性】
振り子などの周期運動で、周期が振幅の大きさに無関係に一定であること。
とう‐せい【撓性】
⇒可撓性