ジュノーとくじゃく【ジュノーと孔雀】
《原題Juno and the Paycock》オケーシーの戯曲。1924年、ダブリンのアベイ劇場にて初演。1922年から1923年のアイルランド内戦を背景に、貧民街に暮らす一家の姿を描いた悲喜劇。
せけんむねさんよう【世間胸算用】
浮世草子。5巻。井原西鶴作。元禄5年(1692)刊。大みそかを背景に、町人たちの生活の悲喜劇を描いた20話からなる。町人物の代表作。
トラジコメディー【tragicomedy】
悲喜劇。
にしのくにのにんきもの【西の国の人気者】
《原題The Playboy of the Western World》シングの戯曲。3幕。1907年、ダブリンのアベイ劇場にて初演。父親を殺してきたという男を中心に、アイルランドの酒場に集う人...
はこぶねさくらまる【方舟さくら丸】
安部公房の長編小説。昭和59年(1984)刊。地下採石場跡の洞窟に核シェルターを作った男の悲喜劇を描く。
ベトナムからとおくはなれて【ベトナムから遠く離れて】
小田実の長編小説。平成3年(1991)刊。全3巻。1980年代、港町の異人館で高級仕立屋を営む女主人公を中心に、価値観の倒錯した世界における人間たちの悲喜劇を描く。
ぼっこちゃん【ボッコちゃん】
星新一のSFショートショート。バーで働く女性型アンドロイドのボッコちゃんに恋した男の悲喜劇。同人誌「宇宙塵」昭和33年(1958)2月号に発表。昭和36年(1961)刊行の短編集「人造美人」に収...