ごうせい‐ていこう【合成抵抗】
電気回路において、複数の抵抗を等価な一つの抵抗に置き換えた場合の抵抗。直列接続の場合は、各抵抗の和に等しく、並列接続の場合は、各抵抗の逆数の和が合成抵抗の逆数に等しい。
ごうせい‐りつ【剛性率】
物体の弾性率の一。物体のずれ・ねじれに対する抵抗の大きさを表す定数。ずれ弾性係数。ずれ弾性率。横弾性係数。横弾性率。剪断(せんだん)弾性率。剪断弾性係数。
さいきんせい‐ぼうこうえん【細菌性膀胱炎】
細菌の感染によって起こる膀胱炎。大腸菌などの腸内細菌によるものが多く、尿道から侵入した細菌が膀胱で増殖することで起こる。女性に多く、疲労やストレスで体力が低下し、抵抗力が弱まったときに発症しやすい。
サイリスター‐チョッパー【thyristor chopper】
サイリスター(半導体)を用いた電車の制御方式。在来の抵抗器を用いた方式より消費電力が少ないので省エネ型電車に採用された。
サティヤグラハ【(ヒンディー)satyāgraha】
《真理の主張の意》マハトマ=ガンジーが唱えた非暴力・抵抗運動のこと。サチャグラハ。
サムスン【Samsun】
トルコ北部、黒海沿岸の港湾都市。周辺にはタバコや茶を産する豊かな農村地帯が広がり、工業、商業も盛ん。紀元前7世紀に古代ギリシャ人が築いた植民都市アミススに起源する。古代ローマ帝国、東ローマ帝国、...
さんかく‐よく【三角翼】
航空機で、両主翼の平面形が三角形をなす翼。大きな後退角、小さい縦横比になるので抵抗が少なく、超音速機に使用。デルタ翼。
サーキット‐ボード【circuit board】
トランジスタや抵抗器、コンデンサーなどの電子部品を集積・配線するための基板。
サーミスター【thermistor】
温度が上がると、電気抵抗が著しく変化する半導体素子。測定器や制御器に使用。
サーミスター‐おんどけい【サーミスター温度計】
温度が上がると、電気抵抗が著しく変化する半導体素子サーミスターを用いた鋭敏な温度計。抵抗温度計の一。測定可能な温度範囲はセ氏零下50度から300度程度。