まさつ‐ていこう【摩擦抵抗】
粘性をもつ流体内を動く物体に働く抵抗のうち、物体の表面に沿って動く流体によって受ける摩擦力の流れの方向への成分の総和。粘性抵抗。
まさつ‐ねつ【摩擦熱】
摩擦によって発生する熱。正確には相対的に運動している物質間にはたらく動摩擦により、運動エネルギーの一部が失われ、熱として散逸する。マッチの発火や自動車などのブレーキをはじめ、固体間だけではなく、...
マラセチア【Malassezia】
人や動物の皮膚などに常在する真菌。アレルギーなどによって皮膚の抵抗力が低下すると増殖し、かゆみや炎症を引き起こす。皮脂を好むため頭皮でも増殖し、脂漏性のふけやかゆみの原因となる。
マルチプライヤー【multiplier】
1 乗算器。被乗数を乗数回分加算する装置。 2 倍率器。高電圧を測定するために電圧と直列に入れる抵抗。
マンガニン【Manganin】
銅合金の一。銅、マンガン、ニッケルをそれぞれ84、12、4パーセント含み、鉄、ケイ素を微量に加えたもの。電気抵抗値の温度依存性が極めて小さいため、標準抵抗器に用いられる。
みず‐どうりょくけい【水動力計】
軸に取り付けた1枚または数枚の円板を水中で回転させ、その抵抗によって動力を測定する計器。
むきん‐しつ【無菌室】
1 無菌状態に保たれた病室。抵抗力が弱っている患者への感染を予防するため、徹底した空気清浄が行われた部屋を指す。国際標準化機構(ISO)により、単位体積当たりの塵埃の個数の上限が定められている。...
む‐ていこう【無抵抗】
[名・形動] 1 抵抗をしないこと。反抗しないこと。また、そのさま。「—な態度」 2 抵抗がないこと。また、そのさま。「—導体」
むていこう‐しゅぎ【無抵抗主義】
社会的不正・圧政などに対して、非暴力的手段によって抵抗する主義。トルストイ・ガンジーなどが主張。非暴力主義。
むぼうび‐とし【無防備都市】
敵に対する防御・抵抗を放棄した都市。国際法上、攻撃が禁止される。無防守都市。 [補説]作品名別項。→無防備都市