かけあい‐まんざい【掛(け)合い万歳】
二人または数人が、こっけいなせりふをやり取りする万歳。
かけ‐あ・う【掛(け)合う/懸(け)合う】
[動ワ五(ハ四)] 1 互いに掛ける。「声を—・う」 2 要求について先方と話しあう。交渉する。談判する。「家賃について大家と—・う」 3 匹敵する。照応する。「猫の一年は人間の十年に—・う」〈...
かけ‐あきない【掛(け)商い】
掛け売りでする商売。⇔現金商い。
かけ‐あわ・す【掛(け)合(わ)す】
[動サ五]「掛け合わせる」に同じ。「ライオンとヒョウを—・してレオポンをつくる」 [動サ下二]「かけあわせる」の文語形。
かけ‐あわせ【掛(け)合(わ)せ】
1 交配すること。また、その結果生じたもの。 2 2種以上の色を重ねること。
かけ‐あわ・せる【掛(け)合(わ)せる】
[動サ下一][文]かけあは・す[サ下二] 1 掛け算をする。「二と三を—・せると六」 2 交配する。交尾させる。「いのししと豚を—・せる」 3 複数のものを合わせて一つにする。「英語と日本語を—...
かけ‐あんどん【掛(け)行灯】
家の入り口や店先、または柱・廊下などにかける行灯。かけあんどう。
かけ‐いた【掛(け)板】
1 押し入れなどの、棚板。 2 江戸時代、芝居小屋の左右の大臣柱(だいじんばしら)に、狂言の標題を書いて掛けた板。
かけ‐うどん【掛け饂飩】
ゆでたうどんに、熱いつゆをかけたもの。すうどん。うどんかけ。かけ。
かけ‐うり【掛(け)売り】
[名](スル)即金でなく、一定期間後に代金を受け取る約束で品物を売ること。かけ。⇔掛け買い。