はや‐ばん【早版】
新聞で、早い刷りの版。
はや‐ばん【早番】
交替制の勤務で、早く出勤する番。早出。⇔遅番。
はや‐ひる【早昼】
いつもより昼食を早めに食べること。「—をとって出かける」
はや‐びき【早引き/早退き】
[名](スル) 1 「早引け」に同じ。「風邪で—する」 2 (早引き)言葉や文字などを早く引き出すこと。また、早く引けるように作られた辞書や索引など。「—難字難読辞典」
はや‐びき【早弾き/速弾き】
指をすばやく動かして弦楽器を演奏すること。「ギターの—」
はや‐びきゃく【早飛脚】
特に急いで差し立てる飛脚。早便(はやびん)。
はや‐びけ【早引け/早退け】
[名](スル)定刻より早く勤務先や学校などを退出すること。早退。はやびき。「急用で—する」
はや‐びょうし【早拍子】
1 音楽で、早い拍子。 2 雅楽のリズムのとり方の一。4拍を一単位とするもので、延べ拍子よりテンポが速い。→延べ拍子
はや‐びん【早便】
1 郵便や乗り物などで、その日の早い時間に出発したり到着したりするもの。⇔遅便(おそびん)。 2 「早飛脚(はやびきゃく)」に同じ。
はや‐ふえ【早笛】
1 能の囃子事(はやしごと)の一。笛を主に大鼓・小鼓および太鼓ではやす急調子のもの。竜神・鬼畜・猛将の亡霊などが走り出るときに用いる。 2 歌舞伎下座音楽の一。太鼓を主に大鼓・小鼓・能管を伴う囃...