イー‐ディー‐シー【EDC】
《everyday carry》毎日持ち歩くもの。外出時にいつも携帯しているもの。財布・腕時計・鍵・携帯電話など。
ウエアラブル‐たんまつ【ウエアラブル端末】
体や衣服に装着した状態で利用する携帯情報端末(PDA)の総称。眼鏡型、腕時計型、ヘッドバンド型などがあり、広くはウエアラブルカメラなども含まれる。ウエアラブルデバイス。ウエアラブルコンピューター...
ウエストミンスター‐きゅうでん【ウエストミンスター宮殿】
《Westminster Palace》ロンドンの中心部、テムズ川左岸に位置する宮殿。歴代の英国王の居城とされたが、その後宮殿内に上下両院の議場がもうけられ、英国の国会議事堂となる。1834年に...
ウォルサム【Waltham】
米国マサチューセッツ州東部の都市。ボストン西郊の衛星都市の一つで、チャールズ川沿いに位置する。20世紀半ばまで時計産業の中心地として知られ、その後も精密機械工業が盛ん。
ウォルサム【Waltham】
懐中時計・腕時計のブランドの一つ。1850年に米国ボストンに設立、のちにウォルサムに移転した。第二次世界大戦後に経営破綻し、現在はスイスの企業がこのブランド名で生産している。
ウオッチ【watch】
[名](スル) 1 携帯用の時計。腕時計・懐中時計など。「ストップ—」 2 注視すること。観察すること。「年の暮れの街を—する」 3 航海用語で、見張り。当直。
ウオッチ‐ポケット【watch pocket】
ズボンの右前につけられる口寸法の小さいポケット。懐中時計を入れるためのもの。
ウオータープルーフ【waterproof】
防水加工を施してあること。また、そのもの。時計や布地などにいう。電気機器などの防水性能の指標については、ふつうIPXが用いられる。
ウオーターベリー【Waterbury】
米国コネティカット州西部の都市。同州西部の商工業の中心地。19世紀以降、豊富な水力を利用して工業が発達。特にボタン、真(しん)鍮(ちゅう)、時計の製造で知られる。
うけ‐だ・す【請(け)出す】
[動サ五(四)] 1 代価を支払って質物などを引き戻す。「質ぐさの時計を—・す」 2 抱え主に前借り金などを返して、遊女などを身請けする。「芸者を—・す」