しらぬいけんぎょう【不知火検校】
宇野信夫による新歌舞伎。昭和35年(1960)、森一生監督により映画化。
しりつ‐がっこう【私立学校】
私立学校法に基づき、学校法人が設置する学校。国立・公立の学校に対していう。私立。私学。
しんがく‐こう【進学校】
多数の卒業生が難度の高い大学(高等学校)に入学している高等学校(中学校)。一般に、進学率の高さではなく、難関校入学者の多い学校をいう。
しん‐がっこう【神学校】
キリスト教神学の研究・教育を行い、伝道者や聖職者を養成する学校。
しんせい‐こうとうがっこう【新制高等学校】
昭和22年(1947)に施行された学校教育法に基づく高等学校。→高等学校1
しんせい‐ちゅうがっこう【新制中学校】
昭和22年(1947)施行の学校教育法に基づく中学校。→中学校
じ‐こう【自校】
自分の学校。自分が現に通学・勤務している学校。
じち‐だいがっこう【自治大学校】
地方公共団体の職員に対する高度の研修を行う、総務省の機関。昭和28年(1953)設立。所在地は東京都立川市。
じっか‐こうとうじょがっこう【実科高等女学校】
旧制の女子中等学校の一。家政に関する教科を主とした。明治43年(1910)に制度化され、昭和18年(1943)まで存続。
じっけん‐がっこう【実験学校】
学校教育の改善・進歩のため、新しい理論や方法などを実験的に試み、これを普及させることを目的に運営される学校。