どう‐どう
[副] 1 大量の水が激しく流れる音を表す語。「—と落ちる滝」 2 波が激しく打ち寄せる音や、風が激しく吹きつける音を表す語。「—と森を吹きぬける風」 3 床板などを踏み鳴らす音を表す語。どんど...
どうれい‐りん【同齢林】
ほぼ同じ樹齢の樹木からなる森林。
ドニャーナ‐こくりつこうえん【ドニャーナ国立公園】
《Doñana》スペイン、アンダルシア地方を流れるグアダルキビル川の三角州に広がる国立公園。面積は約543平方キロメートルでスペイン最大。砂地や湿原、森林など多様な環境を有し、野生生物の宝庫とな...
ドライアッド【dryad】
ギリシャ神話で、森の妖精。また、木の精。ドリュアス。
ドンヤイ‐やせいせいぶつほごく【ドンヤイ野生生物保護区】
《Dong Yai Wildlife Sanctuary》タイ中部にある野生動物保護区。コラート高原南部に位置し、標高約200メートルから700メートルの森林地帯が広がる。1980年代より森林保...
なげ‐や・る【投げ遣る】
[動ラ五(四)] 1 物事をいいかげんにする。成り行きにまかせてほうっておく。なげやりにする。「何うともならばなれと—・る外はなかった」〈森田草平・煤煙〉 2 投げて与える。投げてやる。「えさを...
なごや‐さんざ【名古屋山三】
[?〜1603]出雲の阿国(おくに)とともに、歌舞伎の始祖とされた伝説的な人物。史実によれば加賀藩名越家の出で、名越山三郎といい、蒲生氏郷(がもううじさと)の奥州攻めに小姓として従い手柄を立てて...
ナショナル‐トラスト【National Trust】
歴史的建造物と自然の保護を目的とする英国の民間団体。1895年設立。寄贈や買い取りによってその土地を入手し、保全・管理する。 [補説]正式名称は、The National Trust for ...
なすしおばら【那須塩原】
栃木県北端の市。那須野ヶ原の森林が覆う。平成17年(2005)1月に黒磯市、西那須野町、塩原町が合併して成立。人口11.8万(2010)。
ナックルズ‐しんりんほごく【ナックルズ森林保護区】
《Knuckles Conservation Forest》スリランカ中央部にある森林保護区。中部州に属す。中央山岳地帯の北部、ナックルズ山地に位置する。標高1000メートル以上に雲霧林が広がり...