ウイークデー‐キャンパスビジット【weekday campus visit】
大学が行う受験志望者向けのプログラムの一。大学の普段の授業に高校生などが参加するもの。オープンキャンパスなどでの模擬授業と異なり、より実際の大学生活に近い体験ができる。WCV。
えぶり‐すり【朳摺り】
田植前の田の土をえぶりでならす作業。東北地方で、予祝行事として小正月にその年の豊作を願って、雪上で模擬的に行うこともある。えぶりおし。→荒(あら)くろ摺(ず)り
エミュレーション【emulation】
1 競争。対抗意識。また、模倣。 2 あるシステムの動作を他のシステムで模擬的に動作させること。コンピューターでは、ある機種のプログラムを、それを解析したプログラムを介して別の機種で実行できるよ...
えんゆう‐かい【園遊会】
1 庭園に模擬店や余興場などを設け、多くの客を招いてもてなす会。ガーデンパーティー。 2 天皇・皇后が主催する交流会。国務大臣や最高裁判所長官、知事など立法・司法・行政各機関の関係者に加え、各界...
がく‐さい【学祭】
《「学園祭」「大学祭」などの略》大学や短大などで、学生が主体となって催す行事。クラブ活動の発表・展示、模擬店の出店、講演・音楽・演芸などさまざまなイベントが行われる。
ぎ【擬】
[常用漢字] [音]ギ(呉)(漢) [訓]はかる なぞらえる まがい もどき 1 どうしようかとはかり考える。思案する。「擬議」 2 他のものと引き比べてみる。本物らしく似せる。なぞらえる。「擬...
ぎ‐こっかい【擬国会】
明治23年(1890)帝国議会開設後に、民間で開かれた模擬国会。
ぎ‐せん【擬戦】
実戦になぞらえて行ういくさ。模擬戦。
コーナー【corner】
1 リングやグラウンド、また、部屋・流し台などの隅・角。「—に追いつめる」「部屋の—に置く」 2 道路・競走路などの曲がり角。「第四—を回る」 3 野球で、ストライクゾーンの隅。「—をつく投球」...
サーマル‐マネキン【thermal mannequin】
人体の温熱特性を再現できるマネキン。模擬的な発汗が可能なものもあり、居住空間の快適性や衣服類の保温効果などの評価・測定に用いられる。熱マネキン。