きしゅ‐へんこう【機種変更】
携帯電話やスマートホンなどを、電話番号は変えずに、新しい機種に買い替えること。ふつう、他の通信事業者への乗り換えではなく、同じ通信事業者での利用継続を前提とする。機種変。
き‐しょく【機織】
はたを織ること。はたおり。
きしんへいだん【機神兵団】
山田正紀による冒険小説のシリーズ名。巨大ロボット兵器「機神」が活躍するSFアクション。第1作「満州黎明篇」は平成2年(1990)刊行。以後、平成6年(1994)の完結作「星に祈りを」まで、全10...
き‐じ【機事】
1 物事をたくらむこと。また、巧妙な行為。 2 機密に属する事柄。
き‐じく【機軸】
1 機関や車輪などの心棒。 2 物事の中心となるところ。活動の中心。「内閣の—となる地位」 3 根本的な仕組み。構想。方法。「新—を打ち出す」 4 地球の自転の回転軸。地軸。
き‐じゅう【機銃】
「機関銃」の略。
きじゅう‐そうしゃ【機銃掃射】
機関銃の銃口を動かし、敵をなぎ払うように射撃すること。
き‐じょ【機女】
はたを織る女。はたおりめ。
き‐じょ【機序】
しくみ。機構。メカニズム。
き‐じょ【機杼】
はたを織る用具。杼(ひ)。