アクアワールド‐おおあらい【アクアワールド・大洗】
茨城県大洗町にある水族館。平成14年(2002)開館。サメの飼育に力を入れている。アクアワールド茨城県大洗水族館。
いっ‐せん【一洗】
[名](スル)きれいに洗い流すこと。すっかり取り除くこと。一掃。「柔弱なハイカラ空気を—する」〈魯庵・社会百面相〉
おおあらい【大洗】
茨城県東茨城郡の地名。太平洋に面し、漁業・水産加工業が盛ん。大洗岬・大洗磯前(いそさき)神社がある。民謡「磯節」の地。
こ‐せん【姑洗】
1 中国音楽の十二律の一。基音の黄鐘(こうしょう)より四律高い音。日本の十二律の下無(しもむ)にあたる。 2 陰暦3月の異称。
じゅ‐せん【受洗】
[名](スル)キリスト教で、洗礼を受けること。「二〇歳で—した」
すい‐せん【水洗】
[名](スル) 1 水で洗うこと。水で洗い流すこと。「野菜を—する」 2 「水洗式」の略。「—便所」
せん【洗】
[音]セン(呉)(漢) [訓]あらう [学習漢字]6年 1 汚れをあらい清める。「洗剤・洗浄・洗濯・洗面・洗練/水洗」 2 顔や物をあらう器。「杯洗・筆洗」 [名のり]きよ・よし [難読]御手洗...
はい‐せん【杯洗/盃洗】
酒席で、やり取りする杯を洗いすすぐための器。
ひ‐すまし【樋洗/樋清/洗歪】
《樋箱(ひばこ)を洗う意》平安時代以降、禁中の便所の清掃などをした下級身分の女性。御厠人(みかわやうど)。
ひっ‐せん【筆洗】
筆の穂を洗うための容器。ふであらい。