アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こうぶ【洪武】
中国、明の太祖(洪武帝)時代の年号。1368年〜1398年。 「洪武銭」の略。
こうぶ‐せん【洪武銭】
中国の洪武年間に作られた銅銭。日本へも室町末期に移入され、永楽銭などとともに広く通貨として使用された。洪武通宝。
こう‐ぼ【宏謨/洪謨】
広大な計画。宏図(こうと)。
ハンガリー【Hungary】
ヨーロッパ東部の共和国。首都ブダペスト。ドナウ川中流の平原地帯にある内陸国で、農業が主産業。住民はアジア系マジャール人で、11世紀に王国を建設。1867年オーストリアハンガリー帝国を構成したが、...
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る