おくたま‐こ【奥多摩湖】
奥多摩町にある人造湖。多摩川上流に小河内(おごうち)ダムが完成してできた。東京への給水源。
オザークス‐こ【オザークス湖】
《Lake of the Ozarks》米国ミズーリ州中部にある人造湖。ジェファーソンシティーの南西約75キロメートル、オザーク高原に位置する。1931年、オーセージ川をせき止めて造られたバグネ...
オネガ‐こ【オネガ湖】
《Onezhskoe ozero/Онежское озеро》ロシア連邦北西部、カレリア共和国にある湖。北はビゴゼロ湖を通り白海と、西はラドガ湖を通りバルト海と運河で結ばれる。面積9890平方...
おのがわ‐こ【小野川湖】
福島県中北部にある堰止(せきと)め湖。明治21年(1888)磐梯山(ばんだいさん)の爆発で小野川がせき止められてできた。面積1.7平方キロメートル、最大深度24.4メートル。磐梯朝日国立公園に属する。
オハラ‐こ【オハラ湖】
《Lake O'Hara》カナダ、ブリティッシュコロンビア州東部、ヨーホー国立公園内の湖。ビクトリア山、オダレイ山などの高峰に囲まれる、風光明媚な湖として知られる。
オフリド‐こ【オフリド湖】
《Ohridsko Ezero》北マケドニアとアルバニアとの国境にある湖。最深部285メートル、面積348平方キロメートル。バルカン山脈中の標高695メートルに位置する。1979年と1980年に...
オブス‐こ【オブス湖】
《Uvs nuur/Увс нуур》⇒ウブス湖
オホデリエブレ‐こ【オホデリエブレ湖】
《Laguna Ojo de Liebre》メキシコ西部、バハカリフォルニアスル州にある潟湖。カリフォルニア半島中央部に位置し、太平洋に通じる。エルビスカイノ生物圏保護区内にあり、サンイグナシオ...
オルタ‐こ【オルタ湖】
《Lago d'Orta》イタリア北西部、ピエモンテ州にある湖。同国北部の湖水地方にある湖の中で最も小さい。湖には同地方の守護聖人ジュリオを祭る教会があるサンジュリオ島が浮かぶ。主な町はオルタサ...
オルミーエ‐こ【オルミーエ湖】
《Daryācheh-ye Orūmīye》⇒オルーミーイェ湖