ぽこ‐ぽこ
[副] 1 中空のものがたてる軽い音を表す語。「空箱を—(と)たたいて遊ぶ」 2 泡が次々と浮かび上がってくる音や、そのさまを表す語。「お湯が沸いて—(と)いってきた」 3 くぼみや穴がたくさん...
ぽっぽ
[副](スル) 1 湯気・炎・煙などが盛んにたちのぼるさま。「—と湯気が立つ」「汽車がしゅっしゅっ—と走る」 2 からだが熱くなるさま。ほてるさま。「恥ずかしくて顔が—(と)する」 3 ハトの...
ポレンタ【(イタリア)polenta】
北イタリアを代表する食べ物で、トウモロコシの粉を火にかけて湯や出し汁で練り上げたもの。かつてはパン代わりに食べたが、現在は料理の付け合わせに用いられる。
ポーチド‐エッグ【poached egg】
熱湯の中に生卵を割り入れてゆでたもの。落とし卵。
ポート‐ラップ【port lap】
ぶどう酒に砂糖を入れ熱い湯を注いだ飲み物。
マカロニ【(フランス)・(英)macaroni】
《(イタリア)maccheroniから》イタリアの代表的なパスタ。小麦粉を温湯で固く練り、円筒に入れて突き出し、切って乾燥したもの。管状のほか糸状や貝殻形・花形などのものもある。
まき‐ばい【蒔き灰】
茶の湯で、炭点前の際に炉中の灰や炭の上にまく灰。灰を番茶で湿したもの。
まち‐あい【待(ち)合(い)】
1 待ち合わせること。また、その場所。 2 男女が密会すること。 3 茶の湯で、茶会での客どうしの待ち合わせや亭主の迎え付けを待つのに使う場所。寄り付き。 4 「待合茶屋(まちあいぢゃや)」の略...
まっ‐ちゃ【抹茶】
茶の新芽を摘んで精製した葉茶を、臼でひいて粉末にしたもの。主として茶の湯に用い、濃い茶と薄茶とがある。碾(ひ)き茶。散茶。
まつ‐かぜ【松風】
1 松に吹く風。松籟(しょうらい)。 2 茶の湯で、釜の湯の煮え立つ音。 3 和菓子の一。小麦粉に砂糖を加えて溶き、平たく焼いて、表に砂糖液を塗りケシ粒やゴマを散らしたもの。 [補説]作品名別項...