オクタン【octane】
メタン系炭化水素のうち、炭素数が8個のもの。多くガソリンの成分で、無色の液体。各種の異性体があり、その中の一種イソオクタンはオクタン価の基準物質。分子式C8H18
おしこみ‐かたさ【押(し)込み硬さ】
工業材料をはじめとする物質の硬さ(硬度)を測定する硬さ試験の一種。試験材料に物体を押し込み、そのくぼみの深さや面積、またはある一定の深さのくぼみができる時の荷重などを測定し、硬さを数値化して算出...
オスミウム【osmium】
白金族元素の一。青灰色の硬い金属。比重は物質中最大の22.5。合金として電気接点材料・ペン先などに使用。元素記号 Os 原子番号76。原子量190.2。
お‐せん【汚染】
[名](スル)汚れること。特に、細菌・ガス・放射性物質などの有毒成分やちりなどで汚れること。また、汚すこと。「工場廃液が河川を—する」「大気—」
おせんじょうきょう‐じゅうてんちょうさちいき【汚染状況重点調査地域】
福島第一原子力発電所事故で放出された放射性物質による環境の汚染状況について、放射性物質汚染対策特別措置法に基づいて、重点的な調査測定が行われる地域。放射線量が1時間あたり0.23マイクロシーベル...
おせん‐すい【汚染水】
化学物質などで汚染された水。 [補説]平成23年(2011)の福島第一原発事故以降は、事故で放出された放射性物質を含む排水や地下水などをさすことが多い。
おせん‐ど【汚染土】
化学物質などで汚染された土。 [補説]平成23年(2011)の福島第一原発事故以降は、事故で放出された放射性物質を含む土壌をさすことが多い。
オピオイド【opioid】
《オピウム(阿片(あへん))に似た作用をもつことから》中枢神経などのオピオイド受容体と結合して、強い鎮痛作用を示す物質の総称。ケシからとれるアルカロイドやそれに似た働きをする合成薬、体内で合成さ...
オピオイド‐ちんつうやく【オピオイド鎮痛薬】
《オピオイドは阿片(あへん)様物質の意》体内のオピオイド受容体と結合することで、脊髄と脳への痛みの伝達を遮断する医療用鎮痛剤の総称。がんの激痛を和らげるなどの目的で使用される。→医療用麻薬
オプシン【opsin】
脊椎動物の目の網膜に含まれる視物質中のたんぱく質部分の総称。レチナールと結合し、視紅(ロドプシン)などの視物質になる。