けん‐じょう【券状】
契約の書き付け。証文。手形。券書。
げじ‐じょう【下知状】
下に対して命令を伝える文書。特に、中世、将軍の命を奉じて家臣が発給した文書の一。裁判の判決や、所領の譲与・安堵(あんど)などに用いられた。
げ‐じょう【解状】
1 「解(げ)」に同じ。 2 鎌倉・室町時代、原告が裁判所へ差し出した訴状。 3 身分の下の者から上の者に奉る文書。「この首御辺におまするぞ。勲功—に預かられよ」〈浄・盛衰記〉 4 罪人召し捕り...
げゆ‐じょう【解由状】
解由の完了を証する文書。新任者から前任者に渡され、前任者はこれを上司に提出して任務を終了した。国司のそれは特に重視された。
げん‐じょう【原状】
初めにあった状態。もとのままの形態。「—に復する」
げん‐じょう【現状】
現在の状態、ありさま。「—を打破する」「—に甘んじる」「—分析」「—維持」
こういん‐じょう【勾引状】
裁判所が被告人などを勾引するために発する令状。
こうかい‐しつもんじょう【公開質問状】
特定の個人や団体にあてた質問状を、新聞や雑誌などに公開掲載するもの。質問形式の公開状。
こうかい‐じょう【公開状】
世間一般の意見や批判などを求めるために、特定の個人や団体にあてた書状を新聞や雑誌などに公開掲載するもの。オープンレター。
こうか‐じょう【考課状】
1 公務員や会社員などの勤務成績に関する報告書。 2 会社や銀行などで、事業年度ごとに提出する財産状態・営業内容などの報告書。