ボールダー【Boulder】
米国コロラド州中北部の都市。ロッキー山脈の東麓、標高1632メートルに位置する。古くから山岳保養地として知られ、現在は航空宇宙産業が盛ん。スポーツ選手の高地トレーニングに利用される。コロラド大学...
ポイプ【Poipu】
米国ハワイ州、カウアイ島南部の町。19世紀にサトウキビのプランテーションがつくられ、1960年代にはリゾート開発が始まった。現在は高級ホテルやコンドミニアムが集まる同島有数の保養地。周辺の海域に...
ポイペト【Poipet】
カンボジア北西部、バンテアイミンチェイ州の都市。タイと国境を挟んでアランヤプラテートと接する。カンボジア内乱期には、タイに避難する難民の中継地となった。現在はカジノがつくられ、タイからの観光客が...
ポケット‐テレビ
《(和)pocket+televisionから》扁平ブラウン管の開発で生まれた、薄型の超小型テレビ。現在は液晶ディスプレーを用いたポータブル液晶テレビが主流。
ポソ‐アルモンテ【Pozo Almonte】
チリ北部、タラパカ州の町。イキケの東約40キロメートルに位置する。周辺には19世紀後半から建設された200以上もの硝石工場があったが、20世紀半ばより次々閉鎖された。現在も工場のほか、労働者のた...
ポッペルスドルフ‐じょう【ポッペルスドルフ城】
《Poppelsdorfer Schloß》ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市、ボンにある城館。1715年、ケルン選帝侯の城館として建造。後にドイツ後期バロックを代表する建築家...
ポトシ【Potosí】
ボリビア南部の鉱業都市。標高約3900メートルの高地にある。1545年のセロリコ鉱山の発見以来、莫大な量の銀を産出して繁栄した。現在は錫(すず)などを採掘。1987年、セロリコを含め「ポトシ市街...
ポパヤン【Popayán】
コロンビア南西部、カウカ県の都市。標高約2000メートル、カウカ川源流部の河谷に位置する。16世紀半ばにスペイン人の大土地所有者などの保養地として建設。現在も欧米系住民が多く居住し、歴代大統領の...
ポルタレグレ【Portalegre】
ポルトガル東部の町。スペインとの国境に近く、サンマメーデ山脈の麓に位置する。古くから戦略上の要衝として知られ、13世紀にポルトガル王ディニス1世が城を築いた。その後タペストリーなどの織物産業で発...
ポルト‐ベリョ【Porto Velho】
ブラジル北西部、ロンドニア州の州都。アマゾナス州との州境に位置し、アマゾン川の支流マデイラ川に面する。20世紀前半、ゴム景気により栄えた。鉱物資源に富み、現在は錫(すず)を産する。ポルトベーリョ。