いつつのだんしょう【五つの断章】
《原題、(ドイツ)5 Sätze》⇒弦楽四重奏のための五つの断章
いん‐しょう【印章】
印(いん)。判。印形(いんぎょう)。
イーユー‐きほんけんけんしょう【EU基本権憲章】
⇒欧州基本権憲章
ウエストミンスター‐けんしょう【ウエストミンスター憲章】
1931年に成立した英国の条令。英国自治領の完全な自治権と、本国と自由平等であることとを明文化したもの。これをもってイギリス帝国はイギリス連邦と呼称を改めた。
えいえんなるじょしょう【永遠なる序章】
椎名麟三の小説。昭和23年(1948)刊。余命宣告を受けた復員兵と、ニヒリストの元上官の姿を対照的に描いた、戦後日本の実存主義文学の傑作。
えり‐しょう【襟章】
洋服の襟につける、階級・所属・学年などを示す記章。
おうしゅう‐きほんけんけんしょう【欧州基本権憲章】
欧州市民および欧州連合域内の住民の市民的・政治的・経済的・社会的権利について定めた憲章。尊厳・自由・平等・連帯・市民権・司法・一般規定の7章54条から成る。2000年12月に欧州理事会(EU首脳...
おうじゅ‐ほうしょう【黄綬褒章】
業務に精励し、他の人の模範となる者に授与される褒章。昭和30年(1955)制定。綬(リボン)は黄色。
オリンピック‐けんしょう【オリンピック憲章】
国際オリンピック委員会(IOC)が採択したオリンピックに関する基本原則や規則を成文化したもの。オリンピズムの根本原則、オリンピックムーブメントの組織・活動、オリンピック競技大会の開催条件などを定...
かい‐しょう【回章/廻章】
1 順に回して見せる文書、書状。ふつう、あて名が列記してある。回文。回状。 2 返事の手紙。返書。回書。