さび‐だけ【錆竹】
枯れて表皮に錆のような斑点を生じた竹。また、硫酸で焼いて錆色をつけた竹。
さんねん‐だけ【三年竹】
生えてから3年たった竹。矢や桶を作る。
しかく‐だけ【四角竹】
シホウチクの別名。
し‐ちく【糸竹】
《「糸」は弦楽器、「竹」は管楽器の意》楽器。また、音楽のこと。管弦。いとたけ。「—の道」「詩歌に巧みに、—に妙なるは」〈徒然・一二二〉
し‐ちく【紫竹】
イネ科の竹。高さ3〜8メートル。茎は2年目から黒紫色に変わる。観賞用に栽培。黒竹(くろちく)。紫竹竹(しちくだけ)。
しちく‐だけ【紫竹竹】
⇒紫竹
しな‐ちく【支那竹】
⇒メンマ
しの‐だけ【篠竹】
根笹の仲間の総称。細くて、群がって生える竹。篠(しの)。篠笹。
しのべ‐だけ【忍べ竹】
1 ヤダケの別名。 2 メダケの別名。
しのめ‐だけ【篠芽竹】
ヤダケの別名。