わし【和紙】
東野辺薫の短編小説。戦時下の東北を舞台に、紙漉(す)きの村に生きる人々を描く。昭和18年(1943)発表。同年、第18回芥川賞受賞。
ワシントン【Washington】
アメリカ合衆国の首都。メリーランド・バージニア両州の境のポトマック川沿いにあり、州に属さず、コロンビア特別区をなす政府直轄地。初代大統領ワシントンが首都に選んだ計画都市。連邦議事堂・ホワイトハ...
わ‐せい【和製】
1 日本でできたもの。日本製。国産。「—の紙」 2 外国の事物に似せて作られた日本のもの。また俗に、外国の著名人に似た日本の人物。「—英語」「—プレスリー」
わだ‐まこと【和田誠】
[1936〜2019]イラストレーター。大阪の生まれ。タバコのパッケージデザインを手がけるなど、グラフィックデザイナーとしても知られる。週刊誌や単行本の表紙、挿絵などのほか、映画に関する造詣の深...
ワックス‐ペーパー【wax paper】
蝋(ろう)やパラフィンなどをしみ込ませ、耐水性・耐湿性をもたせた紙。食品などの包装に用いる。蝋引(ろうび)き紙。
ワットマン‐し【ワットマン紙】
純白の厚地の水彩画用紙。1760年に英国のワットマン(J.Whatman)が麻のぼろ布から漉(す)き始めたもの。
ワッペン【(ドイツ)Wappen】
《紋章の意》 1 ブレザーやジャンパーの腕・胸や帽子などにつける、主に盾形の紋章風の模様を縫い取りした飾り。エンブレム。 2 1に模して紙・ビニールに印刷した絵やマーク。
わ‐とうし【和唐紙】
中国の唐紙に似せて作った大判の和紙。江戸後期、中川儀右衛門の創製という。
わ‐とじ【和綴じ】
印刷した和紙を二つ折りにし、1冊にまとめて右側を糸でとじる製本様式。また、その書物。大和綴じ・四つ目綴じ(明朝綴じ)・麻の葉綴じなどがある。
わび‐ざれ【侘び戯れ】
困ったあげくのたわむれ。「—に、青き紙を柳の枝に結びつけたり」〈かげろふ・中〉