ぶっ‐きゅう【物給】
物を支給すること。また、物で払う給与。現物給与。
べっ‐きゅう【別給】
平安時代、親王に与えられた年給の一。皇后から生まれた第1皇子に対し、別勅によって、年官として毎年諸国の掾(じょう)の任命権を与えたこと。
ほう‐きゅう【俸給】
1 給料。サラリー。 2 国家公務員に支給される、諸手当を除いた基本的給与。
ほ‐きゅう【補給】
[名](スル)足りなくなった分を補うこと。「ガソリンを—する」「栄養—」
ほん‐きゅう【本給】
手当や賞与などを含まない基本の給与。基本給。本俸。
む‐きゅう【無給】
給料が支給されないこと。⇔有給。
むせってん‐でんりょくきょうきゅう【無接点電力供給】
《contactless power supply》⇒非接触電力伝送
むせん‐でんりょくきょうきゅう【無線電力供給】
《wireless power supply》⇒無線電力伝送
ゆう‐きゅう【有給】
給料の支給があること。⇔無給。
ワイヤレス‐でんりょくきょうきゅう【ワイヤレス電力供給】
《wireless power supply》⇒無線電力伝送