きれ‐もの【切れ者】
1 頭の回転が速く、物事をてきぱきと処理する才能のある人。敏腕家。やり手。「社内きっての—」 2 「切り人(びと)」に同じ。「今内務の—の白井なんかひどいそうです」〈蘆花・黒潮〉
きんちさん‐しゃ【禁治産者】
家庭裁判所から禁治産の宣告を受けた者。平成12年(2000)禁治産制度の廃止により、成年被後見人に改められた。きんじさんしゃ。→成年後見制度
きんゆうしょうひんとりひき‐ぎょうしゃ【金融商品取引業者】
金融商品取引法で規定される金融商品取引業を行うため、金融庁に申請・登録を受けた業者。第一種金融商品取引業、第二種金融商品取引業、投資助言・代理業、投資運用業の四つに分類される。
きんり‐せいかつしゃ【金利生活者】
預金や債券の利子、株式の配当金などで生活している人。
きんろう‐しゃ【勤労者】
勤労所得で生活する人。俸給生活者・労働者・農漁民・小商工業者など。
ぎじゅつ‐しゃ【技術者】
科学上の専門的な技術をもち、それを役立たせることを職業とする人。技術家。
ぎせい‐しゃ【犠牲者】
事件や事故により、生命を失うなどの重大な損害を受けた人。
ぎぜん‐しゃ【偽善者】
偽善を行う人。
ぎむ‐しゃ【義務者】
法律上、特定の義務を負うべき人。「納税—」
ぎょう‐しゃ【業者】
1 商工業などの事業を営んでいる人。「出入りの—」 2 同じ種類の事業や商売をしている人。同業者。「—仲間」「—間の相場」