こうが‐もの【甲賀者】
近江(おうみ)甲賀地方の郷士。忍びの術に長じ、一部は江戸幕府や諸大名に召し抱えられた。甲賀衆。甲賀組。
こうきけん‐せっしょくしゃ【高危険接触者】
⇒濃厚接触者
こうき‐こうれいしゃ【後期高齢者】
高齢者のうち、75歳以上の人のこと。→後期高齢者医療制度
こうけい‐しゃ【後継者】
事業や地位、財産などを受け継ぐ人。「会長の—と目される」
こう‐しゃ【巧者/功者】
[名・形動]手慣れていてたくみなこと。また、そういう人や、そのさま。「—な手口」「試合—」
こう‐しゃ【後者】
1 二つ挙げたうちのあとのもの。⇔前者。 2 あとに続く者。後世の人。
こうしょく‐しゃ【公職者】
公職に就いている人。公職選挙法やあっせん利得処罰法では、衆議院議員・参議院議員・地方議会議員・地方公共団体の首長がこれにあたる。
こうしょとく‐しゃ【高所得者】
所得の高い人。「年収1000万円超の—」
こうじょう‐ろうどうしゃ【工場労働者】
工場で生産に従事する労働者。
こうじょたいしょう‐はいぐうしゃ【控除対象配偶者】
合計所得金額が1000万円(給与所得者の場合、年収1220万円)以下の納税者と生計を一にする配偶者で、合計所得金額が38万円(年収103万円)以下の人(事業専従者を除く)。納税者・配偶者の所得に...