ひとり‐もの【独り者】
1 結婚していない人。独身者。 2 ひとりで生活している人。
ひなんこうどうようしえん‐しゃ【避難行動要支援者】
高齢者・障害者・乳幼児など、特に配慮を要する人のうち、災害が発生した場合やそのおそれがある場合に、自ら避難することが困難で、円滑かつ迅速に避難するために、特に支援を要する人のこと。
ひねくれ‐もの【捻くれ者】
性質がねじけて素直でない者。
ひね‐もの【陳者】
老巧な者。老練な人。「かやうの—をば、わづらひなくのしよりて」〈曽我・一〉
ひばく‐しゃ【被爆者】
1 爆弾による攻撃を受けた人。 2 特に、原子爆弾などの核爆弾による攻撃を受けた人。→被爆 [補説]厚生労働省は、被爆者援護法に基づいて、原爆投下時に広島・長崎市などの一定区域にいて直接被爆した...
ひふよう‐しゃ【被扶養者】
扶養される人。健康保険の場合、被保険者の直系尊属・配偶者(事実婚を含む)・子・孫・弟妹、および被保険者と同居し家計を共にしている三親等以内の親族や事実婚の配偶者の父母・子が被扶養者にあたる。
ひほけん‐しゃ【被保険者】
公保険や私保険による補償やサービスを受ける人。損害保険では、保険事故が発生したときに保険金の支払いを受ける権利を有する者。生命保険では、その人の生死が保険事故とされる者。⇔保険者。
ひゃくじゅ‐しゃ【百寿者】
⇒センテナリアン
ひゃくまん‐ちょうじゃ【百万長者】
多大な財産を持っている人。大金持ち。富豪。
ひやとい‐ろうどうしゃ【日雇(い)労働者】
1日単位で雇われる労働者。 [補説]雇用保険法では、日々雇用される者、および30日以内の期間を定めて雇用される者をいう。